世界遺産の温泉・温泉津の薬師湯は、日本温泉協会の天然温泉の審査で最高評価の「オール5」を受けた100%本物のかけ流し湯温泉です。自然湧出で源泉脇。しびれるような心地良い「生の温泉」は、体を芯から温めてくれ、免疫力アップや未病対策に好評です。オール5は山陰では薬師湯だけです。

湯婆婆ブログ

マッサン

投稿日:2015年01月16日 / 記事カテゴリー:

マッサンと言えば、今、話題のNHKテレビの朝のドラマですから、
毎朝ご覧になっている方も多いかと思います。

皆さんは、マッサンのドラマのどこに惹かれて、見ておられますか?

または「マッサン」の、どんな事に興味がおありで、見ておられますか?

湯婆婆は、自分の人生とダブらせ、体験した数々を思い出しながら、見入っています。

湯婆婆は東京で育ち、かつ海外生活も長かった上に、現在は温泉津という
小さな町に住んでいますから、マッサン、いいえエリーが遭遇している
諸々が、よ〜く分かります。

国際結婚をしている知人の中には、結婚当初のご自分達の日々とダブらせながら、
見ていると言うカップルもおられます。

それにしても、エリーは、外国人に対する日本人の偏見によく耐え、辛抱し、
頑張っていると思います。

日本人の多くは、
「外人の女性は不器用で、人情もなく、男より先に歩いたり、荷物を持たせ•••』と、
思っている人が多いようです。

でも私が長いこと住んだオーストラリアで会った女性の多くが、エリーのようでした。

知人のオーストラリア人女性は、豊かな教養と思慮深さをもち、
また手先の器用な人も多かったです。

むしろ日本人の方が、海外の人に対しての思い込みがひどく、ひどい言動に、
湯婆婆は、辛い思いをしたことがありました。

「頑張れエリー」と叫ぶとともに、マッサンのお蔭で、
日本人の外国人女性への偏見がなくなるのではないかと、期待しながら見ています。

湯婆婆は、自分の海外生活の体験から、思うことは•••

*人間は髪の毛の色が違っていても、肌や瞳の色が異なっていても、皆、同じ人間。

*隣に住む人が親切ならば住みやすいし、意地悪だったら、毎日が憂鬱。

*優しさも、笑顔も、人を愛する気持ちも、皆、同じようにもっています。

*お互い人間ですもの。
 尊重し、思い込みをなくし、人に優しくありたいと思います。

日本人の、外国人への偏見が和らぐ事を願いながら、湯婆婆はマッサンを見ています。

そろそろマッサンは、北海道へ、移住することになりそうですね。
次回、北海道へ行く時には、余市のリンゴを食べ、広大な麦畑を見てみたいです。

マッサンではないですが、「夢」を持つこと。

「夢」を持ち続けることで、「夢」が実現すると思います。

マッサンと同じように、湯婆婆も「夢」に向かって、頑張ります!